中途社員募集要綱
●技術は習得したが、現在の環境ではお店を出すノウハウが学べない・・・
●部下や同期生のいる環境で仕事をしたい。
●このままでは将来理美容師としてやっていけるか不安。。。
●未来を考えると社会保険のある会社で働きたい。
などなど、お悩みの方や、将来のステップアップを目指す方、
現在、募集中!詳しくは直接お問い合わせ下さい。


まずはNOZAWAにお電話ください! 011-711-6271
○お名前 ○見学希望日時 ○折り返し連絡先
をお伝えください。
会社説明のあと全店舗にご案内致します。
直接店舗に行っても見学できない場合があります。

NOZAWAで働きたい!っと思ったら

ご希望の1日(6時間程度、昼食持参)に入店体験をしてください。
実際のサロンワークを体験してたくさん質問しちゃいましょう。


体験したサロンに申込み書があります。
ご記入のうえ面接日時をお決めください。


いよいよ面接です。緊張せずに自分の言葉で話してかまいません。
面接試験に持ってくるもの
@写真付き履歴書
A認印
書類不備は選考を受けられない場合があります。


決められた期間内に合否通知を郵送します。
おめでとう!NOZAWAの仲間入りです!
現在募集人数
理容 1名、美容 1名
採用条件
・理容師免許、美容師免許のいずれかを取得している、または取得見込みの方
職種 ・・・理容・美容
勤務時間
1.9:00〜19:00(CUTPLAZA、BEAUTYPARK、PARFAIT)
2.10:00〜19:30(EMBLEM、CHOUCHOU)
3.11:30〜21:00(CHOUCHOUの火曜日のみ、祝日は除く)
休日・・・・・一ヶ月7〜8休 変形労働時間制
1.毎週火曜日、第3月曜日、指定休2日(CUTPLAZA、BEAUTYPARK、PARFAIT)
2.4週7〜8休シフト制(EMBLEM、CHOUCHOU)
☆リフレッシュ休暇(3連休以上)の取得可能
3.正月休暇
4.有給休暇
給与(単位円)
基本給+技能給+能率給+各種手当+交通費 =
アシスタント165,000〜190,000(税金等控除含む)
初級技術者190,000〜220,000(税金等控除含む)
中級技術者220,000〜250,000(税金等控除含む)
役職技術者250,000〜350,000(税金等控除含む)
・基本給 年1回昇給(次年7月より)
歩合昇給年1回(10月、業績により)
・技能給 歩合昇給、コンピュータによる技術ポイントで算出。
技術が上達するにつれ金額は上昇します。
例:1年次実質平均5,000
アシスタント後期10,000〜15,000
ヘアスタイリスト初期15,000〜30,000
中級ヘアスタイリスト25,000〜45,000
上級ヘアスタイリスト40,000〜70,000以上
(平成27年実績)
・能率給 担当客数(再来客数)が増えるほど上昇
例:アシスタントからヘアスタイリストの転換時期に4,000〜 12,000以上
・各種手当 残業手当、休日勤務手当(いずれも1.25倍)、
家族手当、役職手当、目標達成報奨金、大入り他多数
・交通費 全額支給 (札幌市内、家族と同居であること、社内規定による)
単身者は上限 市営交通2区間以内
・賞与(ボーナス) 年1回(12月) 30,000〜100,000(業績により、平成27年実績)
・加入保険等 社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険、
福利厚生 財形貯蓄制度、教育費積立制度他
産休育休制度あり(会社規定を満たした場合に限る)
退職金積立制度
その他活動 |
・練習会、講習会が充実 全国から年3〜4回講師を招き社内講習
・ライオンヘアサロングループ札幌支部長、各種講習の他、全国大会へ出場のチャンスあり。
・札幌トップヘアーモードコンテスト実行委員会役員
・独自にヘアショー(エナジーナイト)を主催、ギャラリーを招いて作品を発表します。
・山野流着装教室受講可
・全社食事会、クリスマスパーティー、撮影会等のイベントあり
・ブライダルシェービング、エステ専門店あり
・NOZAWAテクニカルチーム
(スタッフ主導の技術研究会、コンテスト参加、コレクションの発表など、経歴4年以上)
・ヘアカラー研究会
(基本から高等技術までの教育、オリジナルカラースタイルの発表)
・介護福祉理美容
(医師、介護師と連携して、高齢者、障害者の出張理美容を行います。介護福祉師等資格を持つ方は即戦力になります。)
・夏季「ゆかたフェア」開催 (着付奥伝の資格を持つ方は即戦力になります。)
お祭り、花火大会等に着付けのキャンペーンを行います。
|
応募・選考要領 ※平成24年度一次募集は終了しました。現在二次募集中です。
随時受付ております・・・・・電話受付時間 9:00から19:00
毎週火曜、第三月曜日は定休日です。
会社説明・・・・・サロン見学の前に会社説明だけをお聞きになってもかまいません。
NOZAWAのことやご自分の希望、状況を遠慮なくご相談ください。
遠隔地の方はこちらから各地に行くことも可能です。
お気軽にご相談ください。
ご応募お待ちしております!!
採用担当: 代表取締役 能澤 和博
連絡先: 札幌市東区北12条東1丁目1−22
電話: 011−711−6271
FAX: 011−711−6288
Mail: info@nozawa.co.jp |
理美容師、ヘアビジネスという考え方で、
私達といっしょにたくさんのお客様を
幸せにしちゃいましょう!
不景気でも氷河期でも、
NOZAWAなら夢を叶えられます! |
 |
|